これから受診される方へ

●めじろ台診療所を受診される方へ

アクセスの確認

診療所は事務局の住所とは異なりますので今一度、ご確認をお願いします。
たまに間違えて事務局までいらっしゃる方がおりますので、ご注意ください。

めじろ台診療所
〒193-0833
東京都八王子市めじろ台1-8-25 アゴラビルG101

看板等出ておりませんが、こちらのビルです。左手の階段を降りていただき、カレー屋さんを通り過ぎて右奥までお進みください。

※専用駐車場はございませんので、近くのコインパーキングをご利用ください。

周辺道路工事について現在診療所周辺道路にてガス菅交換工事が行われているため、歩道が一部通行止めとなっております。

お手数お掛けしますが、誘導員の方に「アゴラビルに行きたい」とお伝えいただくか、裏口からお入りください。

●お手洗いについて
診療所の外に共用トイレがありますが、鍵がかかっております。診療前に必要な場合はお声かけください。ただし、前の方の診療中の場合もありますので、事前にお済ませいただきますようお願いいたします。

Q.予約時間に遅れそうになった場合はどうすれば良いでしょうか?

まずは事務局までご連絡ください。
緊急連絡先(事務局):042-629-3424

ご来院時間の厳守

当院には待合い室がございません。
お早めにお越し頂いても、お待ちいただく場所がございませんので、ご予約時間になりましたら診療所へご入室ください。

また、症状によっては前の方の診察時間が長くなることもございます。
その場合は、診療開始時間がずれることがあることを予めご了承下さい。

めじろ台診療システム・料金について

当院の診療システム・料金などについて、ご了承いただいておりますでしょうか。
(お申し込み頂いた段階でご了承いただいた事になってはおりますが、念のための再確認です。)
万が一確認がまだでしたら、当院ホームページにてご確認いただけますよう お願いいたします。

こちらのリンク先を必ずご確認ください。
↓ ↓ ↓
・診療方針等について
http://www.susaki.com/mend/policy.html

・診療システム、料金について
http://www.susaki.com/mend/about_02.html

初診の場合、●初診料、●カウンセリング料、●検査費用、●処置料でだいたい50,000円~100,000円とお考え下さい。診療時間は2時間程度をみて頂きますようお願いいたします。

お支払い方法

・診療当日に現金でお支払い頂きます。

※クレジットカードの取り扱いはございません。

キャンセル料・診断前手数料の設定

当院ではご予約を承りますと、キャンセル料金が設定されます。

めじろ台診療
●ご予約日の7日前〜前日のキャンセル:1時間カウンセリング料の50%
●当日キャンセル:1時間カウンセリング料の100%

上記期限前でも、お写真をご提出後のキャンセルは診断前準備手数料として、別途 5,500円の費用がかかります。
何卒ご了承ください。

「今すぐにでも連れて行きたい」とお待ちの飼い主様もいらっしゃいます。
キャンセルの際は、なるべく早くご連絡くださいますよう宜しくお願いいたします。

持ち物

●必須ではありませんが、お持ち頂くと診療がスムーズに進みますのでご協力お願いします。

  • リード
  • お出かけ時のトイレグッズ
  • 血液検査等の検査結果
  • 現在投与されている薬、サプリメント、フード等

※お腹の調子が悪い時や、慣れない場所・長時間の診療に不安がある場合はマナーウェア等の着用をお願いします。

※サプリメントやフードはバイオレゾナンス法にて適合チェックができますので、ご希望でしたら原物をお持ちください。

暴れる・吠える子への対応

家庭犬のしつけが出来ていない子は、電話相談のみの対応でお願いしております。

ご来院頂いても十分な診療が受けられなかったり、同日受診の飼い主さんやペットさん、スタッフにケガをさせる可能性があるからです。

大変恐れ入りますが、飼い主さんが制御できない場合は直接の受診はお控えください。

また、当院はビルの一室でございます。御近所さまの迷惑となりますので、吠えてしまう子には口輪をつけさせていただきます。ご了承ください。

質問は事前にメモなどしてお持ちください

診療後に「アレも聞いておけばよかった⋯」となった場合は、改めて相談の申し込みをして頂くことになりますので、あらかじめご質問や不安なことなどを紙などに書いて、ご用意いただくことをおすすめいたします。

飼い主さんにきちんと理解していただきたいので、わからないことやわかりにくいことなどは、わかるまで聞いてくださいね。

受診するまでに何かできることはないですか!?という方へ

受診までに日がある・・・じっとしてられない・・・。何かできることはないかな?という方へおすすめのセミナーです。

当院の院長 須﨑恭彦がお送りするウェブセミナーです。

須崎の口内ケアセミナー 2023

↓↓詳しくはこちら↓↓

須崎動物病院的 愛犬・愛猫の生活改革セミナー2022

↓↓詳しくはこちら↓↓

腎臓病対策と予防 諦めない犬猫の飼い主ができること 原因療法編 2022

↓↓詳しくはこちら↓↓

是非こちらで院長のお人柄を感じ取ってくださいね♪

連絡先(事務局)

MAIL:clinic@susaki.com(24時間受付)
〒193-0833
東京都八王子市めじろ台2-1-1京王めじろ台マンションA-310

須崎動物病院 院長 須崎恭彦
2023年3月2日更新

PAGE TOP